QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ガイナマイツ
ガイナマイツ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年12月06日

SSな日々 石川旅行編 その5

ガイナマイツ
アヤノのSS(小心者&小市民(笑))な日々
第7号

こんばんは〜
アヤノです(^^)

長かったドライブも終わりに近づきました。
尼御前SA。
SAのすぐ目の前が日本海、というなかなか感慨深い場所です。
その日本海を眺めながら、名物いしるを使ったいしるラーメンをいただきました(^人^)
シンプルな中華そばが大好きな私には、とってもグッドでした。こってりとんこつも、濃厚味噌も、ぼちぼち好きだけど、あっさり醤油に細めストレート麺は、時々無性に食べたい…

いしるラーメンはあっさり塩でしたが、とってもあっさりででもいいダシ出てて、良かったです。

香川でも食べられたらいいのに〜

時代の流れかとんこつブームで、なかなか昔ながらの中華そばを出す店が無くて、当たり!と思えるラーメンに出会えず、出会っても、も一回行ったら閉店してた、なんてことも多い。

それだけに、こういう出会いは残念(;_;)



気を取り直して、再出発。高速下りて、ホテルにチェックインした後、球場へ。

三年前に来たときは、着いた時、既に暗かったので、周りの様子が全く分からなかったけど、今回は15時半に到着。
意外と広いなぁ、とまず思いました。駐車場の感じは愛媛のひうち球場みたいな印象です。

ちょっと早いけど、並んじゃえ、と開場を待つ列の後ろへ。
今回はバスが無いし、どうかな〜?とちょっと心配だったけど、意外とガイナーズ緑が出没してて安心しました(^^)
お客さんあっての応援団ですからね(^_^)

ちなみに後ろに並んだ石川ファンの夫婦の呟き
「意外と多いねぇ。
 バスが出たんだねぇ。」(出てないよ〜)と心の中で呟きながら、彼氏と顔見合わせて笑っちゃいました。嬉しくて(*^^*)
勘違いされるくらい、いっぱい来てくれて。
IL代表だもの。あんまり少ないとやっぱりさみしいし。良かった(^-^)v

遠路はるばる来てくださった皆さん、本当にありがとう(^^)

お後がよろしいようで、本日はここまで〜

ちなみにガイナマイツでは、新入団員を募集してます。一緒にILを盛り上げましょう(^-^)/

詳しくはガイナマイツONLINEまで。

本日も長いおつきあいありがとうございましたm(__)m最後は石川土産の写真を。『スタ坊』千円也〜



  
Posted by ガイナマイツ at 21:34Comments(0)団員雑記

2010年12月06日

久しぶりの練習

こんにちは!ガイナマイツのマサです!!
今日は仕事休みだったので、久しぶりに(シーズン終わって初めてかも!?)トランペットの吹きました!
マイツのメンバーはいろいろな場所で練習してるみたいです(笑)
海沿いで吹いてる人、自宅の風呂場で吹いてる人などいろんな人がいますが、自分は自宅で堂々と吹いてます(笑)
家に誰もいないことを確認してからトランペットを出して、思いっきり吹いてます!
前に1度近くに住んでいるガイナーズが大好きなお子さんがトランペットの音が聞こえたから来たとかいうこともありました(笑)
周りは山沿いの住宅で迷惑にはなっていない?はず(笑)
まだ苦情とかはきてないので…

吹いてる時間は昼間なので問題ないでしょ。。
新しい曲がなかなかできません。なかなか難しいです…
でもこのブログを見ている人が本当に楽しみにしてくれているので、もう少し頑張ってみます!
では今日はこのあたりで
ガイナマイツでは現在新入団員を募集してます!
詳しくはガイナマイツONlineまで!!  
Posted by ガイナマイツ at 17:11Comments(0)団員雑記

2010年12月05日

高松市香川町「はな庄うどん」

 こんにちは、ガイナーズ応援団ガイナマイツの瓦版屋です。
 今日は、なーんも野球と関係ない団員雑記です。香川県ご当地ネタ、うどん屋さん巡りから一軒。

 とはいえ野球シーズンにはレクザムスタジアムやアークバリア・ベースボールパーク志度、観音寺総合運動公園へ野球観戦の行き帰りに、うどん屋さん巡りを追加する……なんて楽しみ方もありますよ!(笑)
 来シーズンへ向けてガイナマイツは新入団員を募集しています。詳しくはガイナマイツオンラインまで。
http://guynamites.com/

 あらためて、お店を紹介。

 香川町川東、赤坂線の台目バス停(うてめ、と読みます)のすぐそばにあります。
 県道13号からは、信号の交差点を南へ曲がって緩い下り坂を下りたところ。



 はな庄「かけうどん(大)」プラス、豆天で340円。

 セミセルフのうどん屋さんで、前払い方式。うどんは店員さんが出汁まで掛けて出してくれるので、トレイを持って席へ行き、食べ終わったら返却口へ下げるだけ。
 薬味はネギ、ゴマ、天かす。ショウガもありますがミョウバンの渋味が出汁の味を変えてしまうので、私はおすすめしません。席にある七味唐辛子もお好みで。



 香川町のうどん屋さんは最近、やや固めのがっしりした麺を出すお店が増えて密かに競争が激しくなっています。少し中讃や西讃のうどんに近いでしょうか。川東の「はな庄」からも程近い「もり家」とか、高松市内から先年移転した「池上製麺所」などが有名ですね。

(続きに「はな庄うどん」の地図)
  続きを読む


Posted by ガイナマイツ at 11:20Comments(1)団員雑記

2010年12月04日

SSな日々 石川旅行編 その4

ガイナマイツ
アヤノのSS(小心者&小市民(笑))な日々
第6号

こんにちは〜
アヤノです(^^)

長かった(笑)旅もついに北陸道。
賤ヶ岳SAのお楽しみはやっぱり…

ひこにゃん♪









ですねー>^_^<
やっぱりかわいいですねー☆
グッズも盛りだくさんでした。








(ブログ用に撮った写真じゃないので、見づらくてすみませんm(__)m)

そろそろお昼時ということで、牛肉と松茸の弁当をゲット。(名前忘れました)
彼氏と半分こしたのですが、彼氏曰く
「松茸の香りがいいねー」

私が食べる頃には、そのいい香りはなくなってました…悲しい(・・;)


こちらのSAで印象深かったのは、コンシェルジュがいたこと。

設備やお店の充実によるサービスだけでなく、人によるきめ細やかなサービスも、これからは必要なのかな〜なんて。

真面目な話が出たところで今日はこのへんで。

ちなみにガイナマイツでは新入団員を募集しています。
詳しくはガイナマイツONLINEまで。

本日もおつきあいありがとうございました〜m(__)m
次は尼御前SA(^^)  
Posted by ガイナマイツ at 10:26Comments(0)団員雑記

2010年12月03日

鼻歌の日々

12月になりました。早いもので今年もあとひと月です。
子供のころの1年は長く感じたのに、年を取ってからの1年はものスゴく早く過ぎてしまいます。不思議なことです^^;

先日アイランドリーグの新選手のトライアウトが関西と首都圏で開かれ、リーグはすでに来季に向けて着々と動き出しています。
あと福岡と高知でトライアウトが開かれ、13日には来季の各チームの所属選手が決定します。
来季どんな選手が香川でプレーしてくれるのか、香川がどんなチームになるのか楽しみです。

さて我々ガイナマイツは、先日リーダーのコータくんがブログで書いていたように、来季に向けて新しい応援歌の制作のため、みんな鼻歌の真っ最中です(笑)
かくいう僕もヒマを見つけては鼻歌をしたり口ずさんだりして、ふと気がつけば知らない人に聞かれて恥ずかしい思いをしながら、悪戦苦闘している日々です。

これがまたうまくできないもので、ウンウン考えてもいっこうに浮かばない。
ふいにものスゴくかっこいいメロディを思いついたとしても、その時に記録しておかないと、まず間違いなく二度と思い出せない。
首尾よく携帯電話などに録音できて、あとでトランペットでその通りに吹いてみると、音階は跳ね上がるわ、高すぎて音がでないわ、指がついていかないわで、これがまぁ、およそ音楽とは思えないもので・・・(笑)

そうこう言っているうちに、期限の18日はヒタヒタと忍び寄り、日々プレッシャーを感じながら例の秘密の特訓場で、頭を抱えております^^;見かけたらそっとしておいてください(笑)

年が明けたら開幕まではあっという間です。今季のことはそれとして、応援団も来季に向けて本格的に動き出しています。
2011年の新曲を開幕の日に皆さんの前でしっかり披露できるよう団員みんなでがんばっているので、来季もよろしくお願いします^^


ガイナマイツではガイナーズを応援する仲間を募集しています。
詳しくガイナマイツオンラインまで   
Posted by ガイナマイツ at 15:04Comments(1)応援ネタ

2010年12月02日

東京!!!!!!

こんにちは!ガイナマイツのマサです!!
この前の土日月に東京に行ってきました!
メインは日本一周ママチャリキャラバンの報告会です!今年の2月に東京を出てママチャリで移動し、各県で若者を集めて対話をするというおもしろいイベントに参加して、その報告会に行ってました!
仲間との再会やはじめましての人、イベントを通して仲良くなって、いろんな県の人と仲良くなって、連絡先交換してまた遊びに行くわ!みたいな(笑)
マジでみんなぶっ飛んでる!
地域のため、日本のために今でも頑張っている人がたくさんいた。故郷の海を守ろうと祝島の原発の反対運動を行っている人、日本一周しながら詩を書いてる旅人、地域を盛り上げようとイベントを企画している人、そういう人と話をしていると元気がもらえる!
自分も頑張ろうと思える!
本当に有意義な時間が過ごせた。
その後2次会で朝の4時くらいまで居酒屋で飲んで、それからマクドで朝マックして、東京観光してからの聖地東京ドームに行きました!
シーズン終わったから試合ないはずなのに、入り口のところでユニフォームを来た人たちがいて、チケット売り場を見たらなんと、プロ野球のOBのセ・リーグとパ・リーグの対抗戦って…
マジっすか〜(笑)
そりゃあせっかくなんで見なきゃいかんでしょってことで内野自由席でライトのポール際に座りました!
試合前にアマチュアの優勝チームとセ・リーグとパ・リーグのOBのドリームチームと試合して、その後、選手とキャッチボールというイベントの時に目の前にジャイアンツの背番号2が…(自分はジャイアンツファンです)出た!くせ者元木大介選手!!
めっちゃ興奮しました(笑)
その後、試合見てましたが子供達がボールくださいって群がってきて見えなくなったので4回まで見て、球場を後にしました!
それから友達の家に行き、泊めてもらい、次の日も観光して昼過ぎに東京出て、夜の7時過ぎに高松に帰ってきて、そのままラウンドワンに行き、筋肉痛(笑)
めっちゃ楽しかった!!!
最後にクイズの正解です!!
正解は…






































スカイツリーでした(笑)

では今日はこのあたりで

ガイナマイツでは現在新入団員を募集してます!
詳しくはガイナマイツONlineまで!!  
Posted by ガイナマイツ at 12:02Comments(3)団員雑記

2010年12月01日

SSな日々 石川旅行編 その3

ガイナマイツ
アヤノのSS(小心者&小市民(笑))な日々
第5号

こんばんは〜
アヤノです(^^)

イヤ〜前回は失礼しましたm(__)m
タイトル、「その日」ってなんやねん?って感じですよねf(^_^;
間違えました〜m(__)m
「その2」でしたねぇ…
なので、今回は「その3」です。失礼しましたm(__)m

改めて、今回は桂川PA。
台風の風が残ってかなり怖かった鳴門海峡を越え、近畿上陸(^^)

PA、というと四国では、自販機とトイレしか無い、殺風景なイメージですが、本州、しかも大都市となるとガラッと変わってきます。例えるなら、豊浜SAに勝るとも劣らないくらいの充実ぶりです)^o^(

特に近畿は何故かベーカリーを併設してる所が多い。パン好きな人は要チェックですよ(^^)

で、私が狙っていたのは、桂川PAのベーカリー「ブーランジェ」が数量限定で販売している、『トースト・カツサンド』

普通のパンではなく、ホテル食パンに挟んであるので、ボリュームがあります。が、そこはホテル食パン。パンの表面はサクッと軽く中は柔らか〜い♪そして分厚いカツに甘めのソースもgood。
ついついいっちゃう味わいです(^^)d

お腹空いてきましたか〜?ご飯はしっかり食べましょうね(笑)

ちなみにガイナマイツでは新入団員を募集してます。取って食べたりしないから安心してね(笑)

詳しくはガイナマイツONLINEまで

今回は間違えてないかな?最後までおつきあいありがとうございました〜m(__)m次回はやっと北陸道(・・;)  
Posted by ガイナマイツ at 20:58Comments(0)団員雑記

2010年12月01日

アイランドリーグ首都圏トライアウト合格者発表

 皆さんこんにちは、ガイナーズ応援団ガイナマイツ瓦版屋です。

 11/28(日)に埼玉県のヤクルト戸田球場で行われた、四国・九州ILの来シーズンに向けた新入団選手トライアウト、特別合格者と一次合格者が本日付でリーグ公式サイトに発表されました。

 IL合同の新入団選手向けトライアウトは今週末12/4(土)に福岡市の雁の巣球場で九州地区開催、来週末12/11(土)に高知市営球場で四国開催の、それぞれ一次トライアウトが行われます。
 関西・首都圏開催も含めた一次合格者の最終トライアウト(二次トライアウト)は、その翌日12/12(日)同じく高知市営球場です。

 闘志と野球センスのある選手に来シーズン、緑のユニフォームを着てほしいですね。

 ちなみに、ガイナマイツも新人団員募集中ですよ。熱く、楽しく、元気よくガイナーズを応援してスタンドを盛り上げましょう!
 詳しくはガイナマイツONLINEまで。


・アイランドリーグ公式サイト
http://www.iblj.co.jp/
・同上、モバイル版(携帯電話向け)
http://mobile.iblj.co.jp/

(続きに首都圏会場の特別合格者と一次合格者名)  続きを読む

Posted by ガイナマイツ at 16:53Comments(0)野球ネタ