QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ガイナマイツ
ガイナマイツ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年01月30日

2月1日、ガイナーズ2011シーズン始動!

 こんにちは、ガイナーズ応援団ガイナマイツ瓦版屋です。

 ガイナーズの新入団選手説明会が行われ、前NPB広島東洋カープ・山中達也投手の入団会見がありました。新しい選手を加えて2/1(火)より、香川オリーブガイナーズの合同自主トレがスタートします。まずはアークバリアBP志度から!

□ 香川OG球団公式サイトより、プレス(報道)向けのリリースです
http://www.oliveguyners.jp/release/2011/01/post-480.html
2011年1月26日 19:07
香川オリーブガイナーズ 合同自主トレ開始のお知らせ

香川オリーブガイナーズでは、2011年2月1日(火)に合同自主トレを開始致します。詳細を下記のとおり、お知らせいたします。


■香川オリーブガイナーズ 合同自主トレ
【日時】2011年2月1日(火) 
     10:00(予定)~西田監督、前田コーチ、天野コーチ挨拶
     10:30(予定)~14:00 練習

      ※取材または撮影は練習の妨げにならない範囲でご自由に行なっていただけます。   
       尚、グランド内でのファウルボール等には十分お気をつけいただけますようお願い 
       いたします。

【場所】アークバリアベースボールパーク志度 (さぬき市鴨庄4305)

★当日は2011年シーズンの選手プロフィールをお渡しいたします。
★雨天時は、アークバリア室内練習場での練習となります。取材場所等は当日、 球団職員が 御案内いたします。   
★尚、駐車場は球場下のグラウンドに駐車をお願いします。
以上
  



・アークバリアBP志度への地図リンクはこちら
http://ashita-sanuki.jp/index_map.php?x=134.19256925582886&y=34.32656338268912&z=13

(続きに追記)  続きを読む

Posted by ガイナマイツ at 15:31Comments(0)野球ネタ

2011年01月29日

四国アイランドリーグplus(プラス)へ

 こんにちは、ガイナーズ応援団ガイナマイツ瓦版屋です。

 来月、2/1(火)からアイランドリーグの2011シーズンが始動します!そして、四国4球団に三重スリーアローズを加え、NPB福岡ソフトバンク・ホークス三軍との定期戦(交流戦)も予定される今季からの新たなリーグ名称が発表されました。


□四国・九州IL公式サイト、トピックス
http://www.iblj.co.jp/topics_detail1/id=2165
リーグ名称変更のお知らせ
2011/01/27 


四国・九州アイランドリーグでは、今季より香川・高知・徳島・愛媛・三重の5球団でリーグ戦を行いますが、それに伴い、2月1日よりリーグ名称を変更することとなりましたので、お知らせいたします。リーグロゴにつきましては別紙をご覧ください。
また、試合日程等今後のスケジュールにつきましては、決まり次第発表させていただきます。

                          記

■新リーグ名称(2月1日~)
「四国アイランドリーグplus」


■四国・九州アイランドリーグ鍵山誠CEOのコメント
『まず「日本で初めてできたプロ野球独立リーグである四国アイランドリーグ」と、「その海の物とも山の物ともわからない物を、これまで6年間育てて頂いた四国という地域」双方への敬意を示しました。
それに加えて「plus」でその四国をベースにした上で、当リーグが今後日本や世界を舞台に進化して、更に「夢にチャレンジする人たち」に向けて「このリーグでの新たな成長」を願いこの名称といたしました。
2011年、新名称にて新たな扉の1ページを開き、更なる進化を目指して努力してまいります。
今後もどうか応援とご支援をよろしくお願い申し上げます。』

ロゴはこちら(140.43 KB)  

  続きを読む

Posted by ガイナマイツ at 11:11Comments(0)野球ネタ

2011年01月27日

SSな日々 当たりました(^_^)v

ガイナマイツ
アヤノのSS(小心者&小市民(笑))な日々
第16号

こんばんは〜
アヤノです(^^)

年末ジャンボ3億円…





は、当たらなかったけどー(笑)

マルハニチロのガイナーズキャップ、当たりました〜(^o^)v








「がんばれ!アイランドリーグ応援キャンペーン」

せっせと買って、せっせと食べて、せっせと葉書書いて(書いたの彼氏だけど)、送ること4通。

そのうち1通が大当たり〜\(^^)/

キャップは結構いい値段なので、最近はずっと買ってなかったんです。なのでとっても(^_^)v
今年はこれ被って応援頑張る方向で。

まさかマルハニチロさんも、応援団に当たりが出たとは知らないでしょう(笑)

改めて。
マルハニチロさんありがとう
m(__)m

ちなみに、あのくるんパックは(^^)dです♪
まだ体験してない皆さんは、ぜひ買って、くるん♪ってしてみてね。もうキャンペーンは終わったけど(笑)

さらに、ガイナマイツでは、新入団員を募集してます。詳しくはガイナマイツONLINEまで。
特典はありませんが、応援は楽しいぞ(^^)

それでは、本日もお付き合いありがとうございました〜m(__)m
またね〜(^_^)/
  
Posted by ガイナマイツ at 21:22Comments(1)団員雑記

2011年01月23日

SSな日々 変わり種

ガイナマイツ
アヤノのSS(小心者&小市民(笑))な日々
第15号

こんばんは〜
アヤノです(^^)

今日はたこ焼きです。知り合いがやってて、ずっと食べてみたいなぁ、と思ってた…

中華あんかけたこ焼き(笑)






私は刻みネギ嫌いなので、カツオ節だけにしてもらったので、写真はよくわかんないモノになっちゃいました(^_^;)

味は、とろとろの明石焼きみたいな感じです。ちょっとショウガが効いてて、寒い時にオススメですね。
お持ち帰りより、その場で食べた方がいいです。

知り合いも、出来立てが美味しいから、待てないお客さんはお断りしてるとか。

気が向いたら挑戦してみてください(^^)

ガイナマイツも、一緒に頑張ってくれる挑戦者を募集してます。詳しくはガイナマイツONLINEまで。

ちなみに、たこ焼きのお店は三木町。後は探してみてね(^_^)/  
Posted by ガイナマイツ at 20:30Comments(0)団員雑記

2011年01月21日

ソフトバンク3軍参戦 交流戦はOK

ガイナマイツ むーやんです!

ソフトバンク3軍は参戦決定。
今まで出ている記事をまとめてみました。

四国新聞 2011/01/21 09:31
ソフト3軍との公式戦は了承されず/四国・九州IL
 四国・九州アイランドリーグ(IL)が要望していたソフトバンク3軍との公式戦は、20日のプロ野球実行委員会で了承されなかった。交流戦の実施は問題なく、ILでは交流戦を増やしてリーグ発展、ファン拡大を目指していく。
 交流戦を公式戦に組み込むというILの計画について、プロ野球実行委側から詳しい反対理由は明らかにされておらず、ILの鍵山誠最高経営責任者(CEO)は「本当に残念」と悔しさをにじませた。
 ただ、ソフトバンク3軍との交流戦は当初の計画通り40~60試合実施できる見通し。鍵山CEOは「他球団との交流戦を含めれば、今季は昨季から倍増の80~100試合ほど組めそう。これはリーグにとって大きな前進」と前向きにとらえた。
 鍵山CEOは「NPB(日本プロ野球組織)との公式戦は、時間を掛けて理解を得られるようにしたい」と話した。
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/iblj/article.aspx?id=20110121000072

四国新聞 2011/01/18 09:27
ソフト3軍と公式戦へ調整/四国・九州IL
 四国・九州アイランドリーグ(IL)は7年目を迎えた今季、プロ野球組織(NPB)球団との交流戦を公式戦に組み込む方向で調整している。具体的にはソフトバンクが新たに発足させた3軍との試合を要望しており、20日のプロ野球実行委員会に諮られる。了承が得られれば、独立リーグとNPB球団による初の公式戦が実現する。 ILでは、長崎球団のリーグ脱退が表面化した昨秋から他団体との交流戦を検討。その中で、チーム強化のため3軍制を敷くことを決めたソフトバンクとの交流戦の増加が具体化していった。
 今季、ILは香川、愛媛、高知、徳島に新たに加盟した三重を加えた5球団。奇数球団数のデメリットをカバーするとともに一定数の公式戦を確保したいIL側と、育成選手に実戦経験を数多く積ませたいソフトバンク側との思惑が一致した格好だ。
 昨季、ILはNPB2軍と交流戦約40試合を実施。そのうちソフトバンクとは8試合を行った。
 関係者によると、ILでは今季40~60試合の対戦をソフトバンクに要望。ホームとビジター戦を合わせ、1球団当たり8~12試合を組み込みたいという。
 ソフトバンクとの公式戦が実現すれば、リーグの活性化、ファンへのアピールとプラス効果は計り知れない。選手にとってもNPBとの“距離”を測る明確な物差しとなる。
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/iblj/article.aspx?id=20110118000078

徳島新聞 2011/1/14 10:15
ソフトバンク3軍、IL参戦へ
 四国・九州アイランドリーグ(IL)は7年目に入る今季、プロ野球の福岡ソフトバンクと公式戦を行う方向で調整している。ソフトバンクが今季から設ける3軍と、年間40試合程度対戦する見込み。独立リーグが日本野球機構(NPB)と公式戦を組むのは初めてで、20日のプロ野球実行委員会に諮られる。
 関係者によると、公式戦はホームとビジターゲームを合わせ、IL5球団にそれぞれ8試合余り割り当てられる計画。徳島インディゴソックスは蔵本球場とアグリあなんスタジアムでホームゲームを行う予定。
 育成選手の増加で3軍戦を数多く確保したいソフトバンクと、奇数の5球団(徳島、香川、高知、愛媛、三重)で運営し、公式戦が減少傾向にあるILの思惑が一致。両者間では既に合意しているという。
 昨季、ソフトバンクとILは8試合を組んだが、いずれも交流戦だった。ソフトバンクとの試合結果はILの年間成績や順位に反映される。
 ソフトバンク広報は徳島新聞の取材に対して「現段階では答えられない」とコメントしている。(土井良典)
http://www.topics.or.jp/localSports/122545376129.html

スポニチ 2011年01月06日
ソフトバンク3軍制導入 年間80試合程度実戦
 ソフトバンクは新たな試みとして今季から3軍制を導入する。実戦機会を増やすため、独立リーグの相手を中心に年間80試合程度を予定。小林編成・育成部長は「育成にも力を注ぐ。(他団体との協力で)野球全体の開拓につながれば」と話した。3軍は本拠地を決めずに、福岡市周辺の小郡球場(小郡市)、春日球場(春日市)などを活用する予定としている。
http://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2011/01/06/04.html

西スポ 2011年1月5日 10:33
ソフトバンク準加盟 四国九州IL本格参戦
独立リーグとの他流試合で腕を磨け!!今季から3軍制を導入する福岡ソフトバンクが独立リーグの四国・九州アイランドリーグ(IL)に本格参戦することが4日、分かった。全5チームとホーム&アウェー方式で試合を行う。四国・九州ILのチーム側は勝敗、個人記録とも公式戦として扱うため、より緊張感のあるゲームが繰り広げられる。3軍は年間80試合を予定しているが、公式戦に加え練習試合を含め最大60試合を消化する方針。3軍運営の目玉プランとなりそうだ。
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/219031


※ 1月19日には福岡で活動する審判のトライアウト開催要項が発表されています。

IL NEWS RELEASE 2011.1.19
【2011 年度 アイランドリーグ審判トライアウト開催要項】
主催:四国・九州アイランドリーグ
(1)募集
■アイランドリーグ2011 シーズンにおける四国内、福岡県内、三重県内での公式戦、NPB 交流戦などの審判業務を希望する方
(2)試験内容
■筆記(基本的なルール)、実技、面接
試験会場は四国、福岡、三重のうち、受験者が希望する会場日程、場所は本人に直接お知らせします
※なおどの会場も、試験時間は朝10 時開始~16 時ごろ終了の予定
(3)募集人数
■四国 … 5~6名
■福岡 … 2名ほど
■三重 … 5~6名
※なお各地区とも応募があった方から順に試験を行います。合格者が人数に達した場合、途中でも募集を打ち切る場合がありますので、希望される方は早めにご応募願います。
http://124.40.18.58/cms_iblj/html/pdf/newsrelease110119050848.pdf

香川オリーブガイナーズは2011シーズンも完全優勝を目指せ!
私設応援団ガイナマイツは、今年も新入団選手応援歌を作成!全曲オリジナル。
独立リーグ最強球団ガイナーズを一緒に応援しませんか?
ガイナマイツは熱い仲間を募集しています。
ガイナマイツのHP http://guynamites.com/ より登録下さい。  

Posted by ガイナマイツ at 15:04Comments(0)野球ネタ

2011年01月18日

香川OG2011シーズン応援歌練習会

今年もガイナマイツ主催で「香川OG2011シーズン応援歌練習会」を開催します。
ガイナマイツは開幕に向け応援歌の練習を重ねていますが「開幕!いきなり新曲!!」では選手への声援も小さくなります。
そこでファンの皆さんと一緒に応援歌の練習をしたいと思います。
ガイナマイツ自身も練習が足りず間違える事も多々あると思いますが、皆さんと楽しく練習したいと思います。
入退室自由・いつ来ていつ帰っても何度出入りしても問題ありません。料金も要りません。
会場は暖房を入れていますが、寒さ対策は十分にお願いします。足元は冷たいと思います。
練習に来られた方限定で、HP公開予定の音源をCD-Rでお渡ししたいと思います。用意する枚数の都合もありますのでご希望の方は事前にお問合せへご連絡下さい。
http://guynamites.com/

日時:2月13日(日)13時30分~15時30分
場所:ユープラザうたづ リハーサル室
※ 香川県綾歌郡宇多津町浜6番丁88番地 0877-49-8020(代表)
※ 無料駐車場あり。HPではJR宇多津駅歩いて5分・・・となっていますがもう少しかかります。
http://www.uplaza-utazu.jp/
  続きを読む

Posted by ガイナマイツ at 14:59Comments(0)応援ネタ

2011年01月17日

うどん探訪:名もなきうどん屋

 こんにちは、ガイナーズ応援団ガイナマイツ瓦版屋です。

 場所は香南町の由佐あたり。月・水・土のみの変則営業です。
 由佐街道の少し西に入ったお店から、更に少し西側へ行くと臨時駐車場があります。

 ちなみに火・木・金は徳島県吉野川市の鴨島店へ女将さんが行ってしまうので、高松(香南町)のお店は休み。





 おいしい(細い)うどん冷・ぶっかけ2玉で240円。







  続きを読む


Posted by ガイナマイツ at 13:02Comments(1)団員雑記

2011年01月16日

香川OG 2011応援歌制作中!

ガイナマイツ むーやんです!

香川オリーブガイナーズ2011応援歌もようやく曲となってきました。
その曲作りですっごく力になる便利な某野球ゲームの画面です。
後は練習・練習・練習。
ぷちガイナーズに「頑張れ!」と言う以上、僕らも頑張ります。


ガイナマイツでは現在2011シーズン開幕へ新入団員を募集しております。
詳しくはガイナマイツオンラインhttp://guynamites.com/まで。   

Posted by ガイナマイツ at 21:42Comments(0)応援ネタ

2011年01月13日

都会っぽく見えますか?

香川オリーブガイナーズ私設応援団ガイナマイツ むーやんです!

香川県庁とコトデン電車。都会の下町を走る電車・・・っぽく見えますか?


今まで気にしなかったけど、県庁もじっくり見ると大きいですね。

ガイナマイツでは現在2011シーズン開幕へ新入団員を募集しております。
詳しくはガイナマイツオンラインhttp://guynamites.com/まで。   

Posted by ガイナマイツ at 19:23Comments(0)団員雑記

2011年01月10日

SSな日々 光陰矢のごとし(((・・;)

ガイナマイツ
アヤノのSS(小心者&小市民(笑))な日々
第14号

こんばんは〜
アヤノです(^^)

先日、久しぶりに今度はボウリングに行きました。
それは良かったんですが…

始めてすぐに夫婦に声をかけられました。
「お久しぶりです〜。」
にこやかに微笑む二人…
(…誰!?…ヤバい!思い出せないー!(((・・;))

折しも年末に会社の親睦会で使ったのと同じボウリング場。頭の中は会社関係者で回っていましたが、どうみても二人の笑顔は営業スマイルじゃない…

私がチョー焦ってる間も、非常に失礼な事態にもかかわらず、やはり笑顔で
「あはは、思い出せないですか〜?」
あぁ…ヤバい…
「この子見たら思い出すかな?」
子供?赤ちゃん?

と思ったところで一瞬よぎったんですが…

出てきたのは赤ちゃんよりはるかに大きな2歳くらいの坊や…

沈没です…

諦めて、投げてた旦那にSOS(-_-;)

「あーっ!」
知っとんかい!

「さっき下で会いましたよね?イヤ〜見た顔だと思ったんだけど〜」
で、誰!?

相変わらず思い出せない私を見てご主人が助け船。
「球場で〜」
ガイナーズファンの人か…でもわかんない(>_<)
ガイナマイツとしてこれはチョー失礼ですよね…
「今年もよろしくお願いします」

って去っていく後ろ姿…
あぁっ!?
何か見覚えあるかも!?

「もしかして赤ちゃん連れてた人?」
「そうそう。」
えっ(((・・;)
でも赤ちゃんじゃないし…!?
「ついこの間赤ちゃんだったけど!?あんなに大きくなったの?半年くらいでしょ?」
「いや、だから島で赤ちゃん見たのは去年じゃないから。」

…よみがえる2010シーズン…

そうだ、いたよ、確かに。赤ちゃん連れて来てないなぁ…ってずっと思ってたよ…(-_-;)

あぁ…
この場を借りてごめんなさいm(__)m
確かに見覚えあります、ジャケットも。

いや〜しかし、皆の名誉の為に言っておきますが、ガイナマイツの中で、思い出せないなんて私だけでしょう(^_^;)
人見知りだから、あんまり面と向かって話したことなかったんです〜。赤ちゃんが男の子って知らなかったし…言い訳です(汗)

最後まで怒らず、笑顔でいてくれました。ありがとうございますm(__)m


ちなみにガイナマイツでは新入団員を募集してます。詳しくはガイナマイツONLINEまで。
こんなヤツもいますが、気にしないでね(汗)

しかし、
今回一番ショックだったのは、申し訳ないのもですが…

もう赤ちゃんじゃないのね…(((・・;)

ってことですね…(-_-;)
光陰矢のごとしです…
  
Posted by ガイナマイツ at 21:06Comments(0)団員雑記

2011年01月07日

SSな日々 うどん(((・・;)

ガイナマイツ
アヤノのSS(小心者&小市民(笑))な日々
第13号

こんばんは〜
アヤノです(^^)

先日、久しぶりにうどん食べに行きました。
三木町の『滝音』です。

初めて入ってみたんですがお客さんいっぱいでした。彼氏は「かけうどん」を、私は「肉わかめうどん」を頼みました。

店員さんに
「一玉?」
と聞かれ(゜-゜)(。_。)うなずきました。

お会計も「小」で済ませ、待つこと数秒。

出てきた肉わかめうどんを見て思わず
「でかっ(((・・;)」

イヤマジで(((・・;)
彼氏のかけうどんの倍のサイズの丼にモリモリ!

小心者の私は「ホントに小ですか?」とは言い出せず…
巨大な丼持ってすごすごテーブルへ(-_-;)

どうみても小を食べる男の隣で大をガッツク大食い女(-_-;)恥ずかし〜

この店の肉わかめうどんは常にこのサイズなんでしょうか?
行かれたことのある方、情報お待ちしてます〜(^_^;)

食い意地の張った私でも、ちょっと残そうかな…と思うくらい多かったです。
食べたけど(笑)

ちなみにガイナマイツでは新入団員を募集してます。詳しくはガイナマイツONLINEまで。
器の大きなメンバーが皆様のお越しをお待ちしてます〜(^^)

今日はこの辺で。
またね〜(⌒0⌒)/~~  
Posted by ガイナマイツ at 21:42Comments(2)団員雑記

2011年01月05日

福岡SBホークス三軍がアイランドリーグ加盟球団と交流戦!

 こんばんは、ガイナーズ応援団ガイナマイツ瓦版屋です。

 九州は福岡からNPBと野球独立リーグ、アイランドリーグに関わる耳寄り情報が出ています。スポーツ紙の記事で、まだ確定ではありませんが福岡ソフトバンク・ホークス球団や四国・九州アイランドリーグの公式発表が待ち遠しいですね。


□西日本スポーツ、1/5付け記事 http://t.co/OAu2aCQ
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/219031
ソフトバンク準加盟 四国九州IL本格参戦
2011年1月5日 10:33 カテゴリー:福岡ソフトバンクホークス
独立リーグとの他流試合で腕を磨け!!今季から3軍制を導入する福岡ソフトバンクが独立リーグの四国・九州アイランドリーグ(IL)に本格参戦することが4日、分かった。全5チームとホーム&アウェー方式で試合を行う。四国・九州ILのチーム側は勝敗、個人記録とも公式戦として扱うため、より緊張感のあるゲームが繰り広げられる。3軍は年間80試合を予定しているが、公式戦に加え練習試合を含め最大60試合を消化する方針。3軍運営の目玉プランとなりそうだ。
=2011/01/05付 西日本スポーツ=


(続きに追記)  続きを読む

Posted by ガイナマイツ at 18:27Comments(2)野球ネタ

2011年01月02日

五色おにぎり

ガイナマイツ むーやんです!

宇高国道フェリーの船内売店で売ってた「五色おにぎり」



五色台をイメージしたおにぎりです。
すっごく美味しかった!次も買います!!
そして五色台と言えばレクスタ&アムロングランド!
キャンプインまでアト1カ月!!

ガイナマイツでは現在2011シーズン開幕へ新入団員を募集しております。
詳しくはガイナマイツオンラインhttp://guynamites.com/まで。   

Posted by ガイナマイツ at 22:41Comments(2)団員雑記

2011年01月02日

かつて大阪にあった球団

あけましておめでとうございます。
香川オリーブガイナーズ応援団ガイナマイツのハギーです。
今年もよろしくお願いいたします。

さてまだ野球ネタが少ないこの時期の軽い野球ネタ。

年末30、31日に大阪に行ってきました。
31日、帰りのバスの時間まで小一時間あったので、バス乗り場の近くにある「なんばParks」に。
知っている人も多いと思いますが、ここはかつて「南海ホークス」が本拠地としていた「大阪球場」の跡地に建てられています。
今や見る影も無いですが、かつて野球場だったことを思わせるものも。

  
かつてのマウンドとホームベースの位置(階上のテラスにあるので正確にはその下)にあるプレート。
これを見て感慨に耽っているのは僕だけでした。というか雪まじりの風雪で寒くて誰もいなくて当然^^;



「なんばParks」の9階にある「南海ホークスメモリアルギャラリー」
南海ホークスの歴史や往年の選手のユニフォームなどが飾られていて、野村、杉浦、門田など往年の名選手たちが紹介されています。
かつてこんな球団が大阪には確かにあったんだと改めて思わされました。
そんなふうに感慨に耽っていた僕は近鉄ファンです(笑)

いつかガイナーズもこのように語り継がれるような球団になって欲しいと思い、今季もまた頑張って行こうと思います。



ガイナマイツでは現在新入団員を募集しております。
詳しくはガイナマイツオンラインhttp://guynamites.com/まで。  

Posted by ガイナマイツ at 10:00Comments(0)団員雑記

2011年01月01日

新春のご挨拶

あけましておめでとうございます
今年の干支は「卯」ということで元気よく飛び跳ねる兎のようにリーグ連覇にむけて頑張りますので今年もよろしくお長い申し上げます

香川オリーブガイナーズ私設応援団 
ガイナマイツ 団員一同  
Posted by ガイナマイツ at 22:14Comments(0)おしらせ

2011年01月01日

明けましておめでとうございます

 ガイナーズ応援団ガイナマイツの瓦版屋です。本年もどうぞよろしくお願いします。

 2011年もガイナマイツは新入団員募集中!ガイナマイツONLINE http://guynamites.com/ を、ご覧下さい。


(続きは団員雑記ということで)
  続きを読む
Posted by ガイナマイツ at 18:23Comments(0)団員雑記