2011年05月23日
22得点。
こんばんは。ガイナーズ私設応援団ガイナマイツのすけけんです。
それにしても昨日の試合はよく打ちましたね。リ・ミョンファンの1試合3発はリーグ3人目みたいですね。堂上、大原に続いていずれもガイナーズから。確か川之江?で堂上が打ったことは、今でも覚えています。
昨日は試合の途中で、いったい何点がリーグ記録なんだろうというのが、ずっと気になっていました。結局22点はリーグ新記録だったんですね。
まあこんな試合ばかりは続かないと思うけれど、大量得点は気持ちいいです。
打線が好調のうちに投手陣は、良い時の調子を取り戻して、前期残り試合に備えてほしいです。
ガイナマイツでは、昨日の試合のようなお祭り騒ぎが大好きな仲間も、完全試合なるかという試合をドキドキしながら楽しむ仲間もどちらも歓迎致します。入団してみたいと思ったなら、お気軽に団員に声をかけて下さいね。「緑意闘心」と背中に書かれた緑の法被が目印です。「緑意闘心」って怖そうなイメージかもしれませんが、メンバーは怖くありませんので(笑)、一緒に楽しく応援しましょう!
それにしても昨日の試合はよく打ちましたね。リ・ミョンファンの1試合3発はリーグ3人目みたいですね。堂上、大原に続いていずれもガイナーズから。確か川之江?で堂上が打ったことは、今でも覚えています。
昨日は試合の途中で、いったい何点がリーグ記録なんだろうというのが、ずっと気になっていました。結局22点はリーグ新記録だったんですね。
まあこんな試合ばかりは続かないと思うけれど、大量得点は気持ちいいです。
打線が好調のうちに投手陣は、良い時の調子を取り戻して、前期残り試合に備えてほしいです。
ガイナマイツでは、昨日の試合のようなお祭り騒ぎが大好きな仲間も、完全試合なるかという試合をドキドキしながら楽しむ仲間もどちらも歓迎致します。入団してみたいと思ったなら、お気軽に団員に声をかけて下さいね。「緑意闘心」と背中に書かれた緑の法被が目印です。「緑意闘心」って怖そうなイメージかもしれませんが、メンバーは怖くありませんので(笑)、一緒に楽しく応援しましょう!
2011年05月23日
福岡遠征!
こんにちは!
ガイナマイツのマサです!
今週末は福岡遠征に行きます!
雁の巣球場に初めて行きます!
めっちゃ楽しみです!
土曜日、日曜日の2日間行きますよ♪
会社にお願いして3連休頂きました!
そして福岡観光もします!
またブログでアップするのでお楽しみに!
では今日はこのあたりで!
ガイナマイツでは現在団員を募集してます!
一緒に遠征やホームで盛り上がりませんか?
詳しくはガイナマイツオンラインまで!
ガイナマイツのマサです!
今週末は福岡遠征に行きます!
雁の巣球場に初めて行きます!
めっちゃ楽しみです!
土曜日、日曜日の2日間行きますよ♪
会社にお願いして3連休頂きました!
そして福岡観光もします!
またブログでアップするのでお楽しみに!
では今日はこのあたりで!
ガイナマイツでは現在団員を募集してます!
一緒に遠征やホームで盛り上がりませんか?
詳しくはガイナマイツオンラインまで!
2011年05月14日
SSな日々 結成6周年勝利!
ガイナマイツ
アヤノのSS(小心者&小市民)な日々
21号
こんばんは〜
アヤノです(^^)
お久しぶりです。
今日はガイナマイツ結成6周年の記念日です!!
何故か毎年徳島で試合です。
阿南は正直、縁が悪く、私が行くと負けてばかりで気が進まなかったのですが、どうしてもガイナマイツのいない試合にしたくなかったので、頑張って行きました。
おかげさまで、香川からもガイナーズファンがかけつけてくれて、一緒に頑張ってくれたので、力足らずながらも、精一杯の応援ができました。
皆さんの熱い応援が実り、今季徳島に初勝利!
連敗を止めて、大事な記念日を勝利で飾ることができました(*^^*)
本当に嬉しくて、ちょっとウルってきちゃいました〜O(≧▽≦)O
ガイナマイツがここまで来れたのは、ガイナマイツのメンバーの頑張りも勿論ですが、ガイナーズファンもそうでない人も含めて、たくさんの人達のご理解とご協力あってのことだと思います。
本当にありがとうございます。
SSな私にできることはほんのちょっとで、いつも他のメンバーにおんぶに抱っこです。でも、こうして、皆で頑張っていけることは、とても嬉しいです(^^)
メンバーも含めて皆さんのご理解とご協力に、満足に答える自信はまだ私にはありませんが、緑の情熱の火を一緒に支えていけたらいいなぁ、と思います。
これからも、よろしくお願いしますm(__)m
もちろん、ガイナマイツは、メンバーになってガッツリ支えてくれる人も常に募集してます(^^)
よろしく〜(^_-)
今日はこのへんで。
お疲れさまでした〜(^^)
アヤノのSS(小心者&小市民)な日々
21号
こんばんは〜
アヤノです(^^)
お久しぶりです。
今日はガイナマイツ結成6周年の記念日です!!
何故か毎年徳島で試合です。
阿南は正直、縁が悪く、私が行くと負けてばかりで気が進まなかったのですが、どうしてもガイナマイツのいない試合にしたくなかったので、頑張って行きました。
おかげさまで、香川からもガイナーズファンがかけつけてくれて、一緒に頑張ってくれたので、力足らずながらも、精一杯の応援ができました。
皆さんの熱い応援が実り、今季徳島に初勝利!
連敗を止めて、大事な記念日を勝利で飾ることができました(*^^*)
本当に嬉しくて、ちょっとウルってきちゃいました〜O(≧▽≦)O
ガイナマイツがここまで来れたのは、ガイナマイツのメンバーの頑張りも勿論ですが、ガイナーズファンもそうでない人も含めて、たくさんの人達のご理解とご協力あってのことだと思います。
本当にありがとうございます。
SSな私にできることはほんのちょっとで、いつも他のメンバーにおんぶに抱っこです。でも、こうして、皆で頑張っていけることは、とても嬉しいです(^^)
メンバーも含めて皆さんのご理解とご協力に、満足に答える自信はまだ私にはありませんが、緑の情熱の火を一緒に支えていけたらいいなぁ、と思います。
これからも、よろしくお願いしますm(__)m
もちろん、ガイナマイツは、メンバーになってガッツリ支えてくれる人も常に募集してます(^^)
よろしく〜(^_-)
今日はこのへんで。
お疲れさまでした〜(^^)
2011年05月10日
5月9日 練習 @県営第2球場
立て続けにこんばんは~
香川オリーブガイナーズ私設応援団ガイナマイツのミッキーです
ガイキチ(笑)ミッキーは今日もお仕事がお休みだったので
練習風景を見学
今日のミッキーは主に野手の練習をチェック
着いた時はフリーバッティングをしていました
バッピは練習生、鱸(すずき)くん。

快音も聞こえていましたよ
続いて守備練習
ファースト
セカンド・ショート
サード
元気な声がグラウンド中に響いていました
今週土・日はアウェー徳島のアグリあなんスタジアムでの2連戦です。
現在徳島に3連敗中
ガイナーズファンとしてはやっぱり勝って欲しいところ
最近のガイナーズの試合では守備や走塁でユニフォームが土で真っ黒になる選手がたくさん。
なんとかして勝ちたい気持ちが伝わってきます
流した汗と涙の数だけ強くなれると、そして目標意識をもって取り組んだ練習や自主トレーニングは
必ず結果としてついてくると信じています
GWの連戦は心身共に大変だったと思いますが、勝負はこれからッ
連勝して、後期へ
リーグ優勝へ
独立リーグ日本一連覇へ
そしてドラフトへ
つなげていこう
頑張れ
ガイナ(強い)戦士達
ガイナマイツでは一緒に応援してくれる仲間を募集中です
ホームはもちろん、アウェー遠征も楽しいですよ
お試し制度もありますので、気になったかたはガイナマイツONLINEまたは球場で団員まで声をかけてくださいね
それではまた、週末球場でお会いしましょう

香川オリーブガイナーズ私設応援団ガイナマイツのミッキーです

ガイキチ(笑)ミッキーは今日もお仕事がお休みだったので
練習風景を見学

今日のミッキーは主に野手の練習をチェック

着いた時はフリーバッティングをしていました

バッピは練習生、鱸(すずき)くん。


続いて守備練習
ファースト
セカンド・ショート
サード
元気な声がグラウンド中に響いていました

今週土・日はアウェー徳島のアグリあなんスタジアムでの2連戦です。
現在徳島に3連敗中

ガイナーズファンとしてはやっぱり勝って欲しいところ

最近のガイナーズの試合では守備や走塁でユニフォームが土で真っ黒になる選手がたくさん。
なんとかして勝ちたい気持ちが伝わってきます

流した汗と涙の数だけ強くなれると、そして目標意識をもって取り組んだ練習や自主トレーニングは
必ず結果としてついてくると信じています

GWの連戦は心身共に大変だったと思いますが、勝負はこれからッ

連勝して、後期へ

リーグ優勝へ

独立リーグ日本一連覇へ

そしてドラフトへ

つなげていこう

頑張れ


ガイナマイツでは一緒に応援してくれる仲間を募集中です

ホームはもちろん、アウェー遠征も楽しいですよ

お試し制度もありますので、気になったかたはガイナマイツONLINEまたは球場で団員まで声をかけてくださいね

それではまた、週末球場でお会いしましょう

2011年05月09日
5月8日 香川OG×徳島IS @三好球場
香川オリーブガイナーズ私設応援団ガイナマイツのミッキーです
GW最後の日曜日は県外遠征
吉野川の横にある自然豊かな三好球場。
川からのそよ風が気持ちいい~
の予報が一転
とっても晴れてる
5月と言えども最高気温は26℃の予想。
もう夏ですね。道路の地表温度をみているとなんと40℃近くにもなっていたとか

3回に2番甲斐選手の第1号2ランホームランで先制

・・・したのですが、その後の徳島の攻撃で大量得点6点と逆転され
ガイナーズも負けじと1点ずつ加点していくのですが結局ゲームセット
徳島IS 7-4 香川OG
徳島との3戦3敗という結果になりました。
この日、我々ガイナマイツの出陣人数が少なく、リードを含め
普段のような盛り上がった応援引率ができず申し訳ございませんでした
その中でリードや太鼓の応援活動やホーム球場と変わらない声援で後押しをしてくださった方々
本当にありがとうございます
今季、ガイナーズの成績は例年になく苦しい結果となっていますが、
必ず選手たちはやってくれると信じています
ファンの皆様の更なる大きな声援で頑張る緑の戦士達を後押ししましょう

ただいま、ガイナマイツでは新規団員を募集しています
これからはじまるガイナーズの快進撃を一緒にアツク応援しませんか?
詳しくはガイナマイツONLINEをチェックしてみてくださいね

GW最後の日曜日は県外遠征

吉野川の横にある自然豊かな三好球場。
川からのそよ風が気持ちいい~




5月と言えども最高気温は26℃の予想。
もう夏ですね。道路の地表温度をみているとなんと40℃近くにもなっていたとか

3回に2番甲斐選手の第1号2ランホームランで先制


・・・したのですが、その後の徳島の攻撃で大量得点6点と逆転され

ガイナーズも負けじと1点ずつ加点していくのですが結局ゲームセット

徳島IS 7-4 香川OG
徳島との3戦3敗という結果になりました。
この日、我々ガイナマイツの出陣人数が少なく、リードを含め
普段のような盛り上がった応援引率ができず申し訳ございませんでした

その中でリードや太鼓の応援活動やホーム球場と変わらない声援で後押しをしてくださった方々
本当にありがとうございます

今季、ガイナーズの成績は例年になく苦しい結果となっていますが、
必ず選手たちはやってくれると信じています

ファンの皆様の更なる大きな声援で頑張る緑の戦士達を後押ししましょう


ただいま、ガイナマイツでは新規団員を募集しています

これからはじまるガイナーズの快進撃を一緒にアツク応援しませんか?
詳しくはガイナマイツONLINEをチェックしてみてくださいね

2011年05月04日
5月3日 カマタマーレ&ガイナーズ勝利☆
こんばんは
遅くにすみません
香川オリーブガイナーズ私設応援団ガイナマイツのミッキーです
明日の試合に備えないといけないのに、今晩は興奮して眠れません(笑)
まずは13時キックオフのJFLカマタマーレ讃岐の開幕戦
ミッキーのカマタマ観戦は実に3年ぐらい振りだったのですが、たくさんのサポーターの方がいらっしゃって盛り上がっていましたね
ちゃっかりサポーターの方達の近くを陣取り、ぴょこぴょこ跳ねてました

ハーフタイムにはガイナーズの前川投手と寺崎捕手、そしてガイナ君が登場。

レクザムスタジアムの開場の時間があったので、後半15分くらいでサッカー場をあとにしたミッキーですが・・・
その後、GET GOAL
したそうです。
もう少し居残っていれば良かった
その1点を守り抜き、カマタマーレは開幕勝利
その勢いを野球にもぉ~
ということで、15:30レクザムスタジアムにてプレイボール

先発は、中1日での登板!
地元高松商業出身の高尾投手
常勝ガイナーズが、今季まさかまさかの5連敗中ということで、
連敗脱出の期待が大きい中、そして小雨が降る中、奮闘してくれました
3回裏、ガイナーズの攻撃で試合は動きます。
1番からの好打順
1番亀澤選手がヒットで出塁。
2番甲斐選手も同じくヒット。ノーアウト1・3塁。
3番キャプテン中村選手にタイムリー。
そして4番加登脇選手は、ポール直撃の目が覚めるようなホームラン
その後ボークで1点追加
今日は打線が好調
一挙に5点先取。
そして4回裏、またもや1番からの好打順
亀澤選手の第1号ホームラン
この後も5回裏に2打席連続ホームランを放ちました
外野芝生席ではホームランボールを追うちびっこ達!

あっぱれです
相手チームにも2本ホームランが出たんですが

4人の投手リレーの後、クローザー冨田投手が締め

10-4でガイナーズの待ちにまった勝利



そして久々(笑)のヒーローインタビュー
もちろんこの選手たち!!

左から
勝利投手 高尾投手
3ランを放った 加登脇選手
走攻守ともに活躍本日のMVP 亀澤選手
小雨が降る中、1800人を超えるお客様が来場されました。
5月4日はどんなドラマが繰り広げられるのか
もちろん勝つのはガイナーズだと信じています
野球が好きな方、スポーツが好きな方、そうでもない方(笑)も
ぜひ5月4日はレクザムスタジアムへ
13:00プレイボールです。
そして私達と一緒に応援をしてくださる方もお待ちしております
みんなで香川のスポーツを盛り上げていきましょう
球場で声をかけてくださるか、ガイナマイツONLINEまで!
お待ちしております


香川オリーブガイナーズ私設応援団ガイナマイツのミッキーです

明日の試合に備えないといけないのに、今晩は興奮して眠れません(笑)
まずは13時キックオフのJFLカマタマーレ讃岐の開幕戦

ミッキーのカマタマ観戦は実に3年ぐらい振りだったのですが、たくさんのサポーターの方がいらっしゃって盛り上がっていましたね

ちゃっかりサポーターの方達の近くを陣取り、ぴょこぴょこ跳ねてました

ハーフタイムにはガイナーズの前川投手と寺崎捕手、そしてガイナ君が登場。
レクザムスタジアムの開場の時間があったので、後半15分くらいでサッカー場をあとにしたミッキーですが・・・
その後、GET GOAL

もう少し居残っていれば良かった

その1点を守り抜き、カマタマーレは開幕勝利

その勢いを野球にもぉ~

ということで、15:30レクザムスタジアムにてプレイボール

先発は、中1日での登板!
地元高松商業出身の高尾投手

常勝ガイナーズが、今季まさかまさかの5連敗中ということで、
連敗脱出の期待が大きい中、そして小雨が降る中、奮闘してくれました

3回裏、ガイナーズの攻撃で試合は動きます。
1番からの好打順

1番亀澤選手がヒットで出塁。
2番甲斐選手も同じくヒット。ノーアウト1・3塁。
3番キャプテン中村選手にタイムリー。
そして4番加登脇選手は、ポール直撃の目が覚めるようなホームラン

その後ボークで1点追加

今日は打線が好調

一挙に5点先取。
そして4回裏、またもや1番からの好打順

亀澤選手の第1号ホームラン

この後も5回裏に2打席連続ホームランを放ちました

外野芝生席ではホームランボールを追うちびっこ達!
あっぱれです

相手チームにも2本ホームランが出たんですが

4人の投手リレーの後、クローザー冨田投手が締め
10-4でガイナーズの待ちにまった勝利


そして久々(笑)のヒーローインタビュー

もちろんこの選手たち!!
左から
勝利投手 高尾投手
3ランを放った 加登脇選手
走攻守ともに活躍本日のMVP 亀澤選手
小雨が降る中、1800人を超えるお客様が来場されました。
5月4日はどんなドラマが繰り広げられるのか

もちろん勝つのはガイナーズだと信じています

野球が好きな方、スポーツが好きな方、そうでもない方(笑)も
ぜひ5月4日はレクザムスタジアムへ

13:00プレイボールです。
そして私達と一緒に応援をしてくださる方もお待ちしております

みんなで香川のスポーツを盛り上げていきましょう

球場で声をかけてくださるか、ガイナマイツONLINEまで!
お待ちしております

2011年05月03日
強いガイナーズが観れた。
こんばんは。今日の勝利で興奮冷めやらぬ、ガイナーズ私設応援団ガイナマイツのすけけんです。
とにかく連敗脱出して何よりです。今日の勝因はカマタマーレの勢いをそのままいただいたことに尽きるでしょう。。。と言ってしまえば、ガイナーズの選手の立場がないので、今日はガイナーズの選手の頑張りを讃えたいと思います。
♪亀澤チカラでスタンドへ弾道を〜本当に運んでいっちゃいましたね。それも二打席連続で。守備も軽快でしたし、間違いなく今日のMVPですね。
高尾、酒井も中一日での登板ながらよくしのぎました。
久しぶりに気持ちのいい試合でした。この流れでまだまだ続く連戦、強いガイナーズらしい試合を見せてほしいです。
ガイナマイツでは、一緒に応援して盛り上がれる仲間を募集しております。興味を持たれた方は、お気軽にスタジアムで声をかけて下さいね。
とにかく連敗脱出して何よりです。今日の勝因はカマタマーレの勢いをそのままいただいたことに尽きるでしょう。。。と言ってしまえば、ガイナーズの選手の立場がないので、今日はガイナーズの選手の頑張りを讃えたいと思います。
♪亀澤チカラでスタンドへ弾道を〜本当に運んでいっちゃいましたね。それも二打席連続で。守備も軽快でしたし、間違いなく今日のMVPですね。
高尾、酒井も中一日での登板ながらよくしのぎました。
久しぶりに気持ちのいい試合でした。この流れでまだまだ続く連戦、強いガイナーズらしい試合を見せてほしいです。
ガイナマイツでは、一緒に応援して盛り上がれる仲間を募集しております。興味を持たれた方は、お気軽にスタジアムで声をかけて下さいね。
2011年05月03日
強いガイナーズが観たい!
おはようございます。ガイナーズ私設応援団ガイナマイツのすけけんです。
今シーズン、定期交流戦のソフトバンク戦での勝利以外に勝ち試合を見ていません。公式戦では三重で3連勝したのみ。ホームでは全敗。。。ホームで強かったガイナーズは一体どこに???
なんかチグハグ。日曜日の志度の試合も、和俊の満塁弾で追いつき、中村の適時打で勝ち越したなら、逃げきらないと・・・ですよね。
でも、まだ前期も試合が残ってます。今日はカマタマーレにまず勝ってもらって、その勢いでガイナーズにも勝利を!!マイツもカマタマーレとのコラボイベントということで張り切っていきたいと思います。常連さんも初めての方もスタジアムで一緒に楽しく応援しましょう!!!応援していて応援団に興味を持たれた方はお気軽に声をかけて下さいね。只今団員募集中です。
ではスタジアムでお待ちしております。
今日の先発は地元高松商業出身の高尾選手ですよ〜。
今シーズン、定期交流戦のソフトバンク戦での勝利以外に勝ち試合を見ていません。公式戦では三重で3連勝したのみ。ホームでは全敗。。。ホームで強かったガイナーズは一体どこに???
なんかチグハグ。日曜日の志度の試合も、和俊の満塁弾で追いつき、中村の適時打で勝ち越したなら、逃げきらないと・・・ですよね。
でも、まだ前期も試合が残ってます。今日はカマタマーレにまず勝ってもらって、その勢いでガイナーズにも勝利を!!マイツもカマタマーレとのコラボイベントということで張り切っていきたいと思います。常連さんも初めての方もスタジアムで一緒に楽しく応援しましょう!!!応援していて応援団に興味を持たれた方はお気軽に声をかけて下さいね。只今団員募集中です。
ではスタジアムでお待ちしております。
今日の先発は地元高松商業出身の高尾選手ですよ〜。
2011年05月02日
ゴールデンウィーク!
こんにちは!
ガイナマイツのマサです!
世間では現在ゴールデンウィーク真っ只中!
僕自身はゴールデンウィークを満喫しようと29、30日の愛媛遠征に行って来ました!
久しぶりの坊っちゃんナイターに初めて行った大洲球場、とにかく楽しくすること、楽しくなるように頑張りました!
坊っちゃんナイターはなかなかの接戦で応援するのが楽しかったです!
大洲球場は行くのが疲れた…(苦笑)
試合も完敗で…
なんて言ったらいいのやら…
でもいつまでもこれが続くとは思いません!
今から一気に巻き返してくれることを期待して、明日は気合いを入れて応援します!
明日はカマタマーレとのコラボイベント!起きれたら行こうと思います!
天気が心配ですが…
では今日はこの辺で!
ガイナマイツでは現在団員を募集してます!
今からでも全然大丈夫です!
一緒に応援しませんか?
詳しくはガイナマイツオンラインまで!
ガイナマイツのマサです!
世間では現在ゴールデンウィーク真っ只中!
僕自身はゴールデンウィークを満喫しようと29、30日の愛媛遠征に行って来ました!
久しぶりの坊っちゃんナイターに初めて行った大洲球場、とにかく楽しくすること、楽しくなるように頑張りました!
坊っちゃんナイターはなかなかの接戦で応援するのが楽しかったです!
大洲球場は行くのが疲れた…(苦笑)
試合も完敗で…
なんて言ったらいいのやら…
でもいつまでもこれが続くとは思いません!
今から一気に巻き返してくれることを期待して、明日は気合いを入れて応援します!
明日はカマタマーレとのコラボイベント!起きれたら行こうと思います!
天気が心配ですが…
では今日はこの辺で!
ガイナマイツでは現在団員を募集してます!
今からでも全然大丈夫です!
一緒に応援しませんか?
詳しくはガイナマイツオンラインまで!
Posted by ガイナマイツ at
17:50
│Comments(1)