QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ガイナマイツ
ガイナマイツ
オーナーへメッセージ

2010年11月26日

アイランドリーグ関西地区トライアウト合格者発表

 だんだん日が短くなってきましたね。皆さんこんばんは、ガイナーズ応援団ガイナマイツ瓦版屋です。

 11/23(火祝)に神戸総合運動公園「スカイマークスタジアム」で行われた、四国・九州ILの来シーズンに向けた新入団選手トライアウト、特別合格者と一次合格者がリーグ公式サイトで発表されました。

 まだ12/12(日)の二次トライアウトを経ないと最終合格者がわかりませんし、IL5球団どのチームに所属するかも決まっていませんが、今から楽しみです。
 特に香川オリーブガイナーズへ、どんな選手が来てくれるでしょうか。
 ガイナーズの新人選手だけでなく、ガイナマイツの新人団員も募集中ですよ。詳しくはガイナマイツONLINEまで。


・アイランドリーグ公式サイト
http://www.iblj.co.jp/
・同上、モバイル版(携帯電話向け)
http://mobile.iblj.co.jp/

(続きに関西会場の特別合格者と一次合格者名)
・公式サイトのpdfファイルです。
http://www.datastadium.jp/cms_iblj/html/pdf/newsrelease101126041514.pdf
・同上、モバイル版。
http://www.iblj.co.jp/topics_detail/id=2136

名前の前の番号はトライアウトのエントリー番号ですね。

□特別合格者:1名
(二次テスト免除でIL加盟5球団いずれかに入団が内定した選手)
<投手>
46 井川 博文(いがわ・ひろふみ)1987/08/28生、178cm/80kg、(右/右) 倉吉農業高校~金沢学院大学、

□一次テスト合格者:24名
(12/12(日)に高知球場で行われる二次テストへ進む選手)
<投手>
11 黒田 貴俊(くろだ・たかとし)1989/11/17生、180cm/73kg、(右/左)福知山成美高校、
15 平松 信太(ひらまつ・しんた)1992/09/12生、177cm/70kg、(右/右) 滝川高校、
30 梅澤 太陽(うめざわ・たいよう)1988/11/16生、174cm/72kg、(右/右) 柏原高校、
31 真鍋 耀汰(まなべ・ようた)1992/11/12生、177cm/67kg、(左/左) 松阪高校、
36 島後 翔太(とうご・しょうた)1987/04/05生、187cm/86kg、(右/右) 尽誠学園高校~大阪学院大学~関西独立L・明石レッドソルジャーズ、
37 山羽 智基(やまは・ともき)1988/11/20生、173cm/72kg、(右/右) 社高校~天理大学~一城クラブ、
38 中野 真次(なかの・しんじ)1988/05/19生、182cm/70kg、(右/右) 伊勢高校~金沢大学、
41 小林 史也(こばやし・ふみや)1985/12/08生、182cm/85kg、(右/左) 飯山南高校~BCL・信濃グランセローズ~関西独立L・紀州レンジャーズ、
45 土肥 翔治(どひ・しょうじ)1984/06/06生、181cm/80kg、(右/右) 広島工業大学高校~京都学園大学~京都ファイヤーバーズ~関西独立L・大阪ゴールドビリケーンズ~四国九州IL・徳島インディゴソックス~JFBL・大阪GV、

<捕手>
128 大川 修也(おおかわ・しゅうや)1993/01/08生、176cm/67kg、捕手(右/右) 地球環境高校、
142 河添 徹(かわぞえ・とおる)1988/01/28生、168cm/60kg、捕手(右/両) 守山高校~京都教育大学、

<内野手>
63 井上 喬宏(いのうえ・たかひろ)1990/06/10生、170cm/65kg、(右/右) 兵庫商業高校~Loredo commnity college(中退)、
72 松下 照宜(まつした・てるよし)1988/08/25生、175cm/74kg、(右/右) 斑鳩高校~天理大学、
79 三島 尚毅(みしま・なおき)1990/12/09生、169cm/63kg、(右/左) 米子工業高校~大阪社会体育専門学校、
96 小嶺 和樹(こみね・かずき)1986/12/15生、175cm/65kg、(右/左) 桑名北高校~中京学院大学(中退)~京都ファイアーバーズ~NAGOYA23、
101 浅井 大希(あさい・だいき)1989/02/18生、178cm/72kg、(右/右) 神港学園神港高校~大阪学院大学、
109 小畑 光平(こばた・こうへい)1989/11/17生、170cm/70kg、(右/左) 近畿大学工業高等専門学校~奈良産業大学~八尾ベースボールクラブ、
143 服部 大(はっとり・だい)1988/08/31生、165cm/64kg、(右/両) 大塚高校~大阪大谷大学
146 藤本 祐樹(ふじもと・ゆうき)1986/02/05生、180cm/83kg、(右/右) 柏原高校(中退)~関西独立L→JFBL・大阪ゴールドビリケーンズ、

<外野手>
89 内田 宜友(うちだ・のりとも)1990/03/17生、165cm/70kg、外野手(右/右) 桑名工業高校~IL・高知ファイティングドッグス、
90 青木 走野(あおき・そうや)1987/06/30生、178cm/75kg、外野手(右/左) オーストラリア・ロビーナ高校~サーファーズパラダイス(豪セミプロ)~オクレアキャバリアーズ(米セミプロ)~IL・高知ファイティングドッグス、
119 鹿野 恭平(かの・きょうへい)1986/09/13生、175cm/72kg、外野手(右/左) 乙訓高校~京都教育大学~NAGOYA23、 152 鈴木 康平(すずき・こうへい)1986/10/08生、183cm/87kg、外野手(右/右) 春日部共栄高校~立正大学~BCL・石川ミリオンスターズ、
163 満恵川 翔平(まえかわ・しょうへい)1989/05/19生、173cm/70kg、外野手(左/左) 郡山高校~関西大学~奈良アンビションズクラブ~一城クラブ、


※アイランドリーグ合同の新入団トライアウトはこの後も11/28(日)ヤクルト戸田球場で首都圏・一次、12/4(土)には雁ノ巣球場で九州地区・一次、12/11(土)に高知市野球場で四国地区・一次と開催され、各地での特別合格者と、先に書いたように12/12(日)高知市野球場の二次トライアウトで最終合格者が決まります。
 IL5球団による新人ドラフト会議で入団交渉する球団が決定して、12/13(月)頃に公式サイトで発表される予定です。

 来月第二週末の高知球場、見に行きたいなあ。



同じカテゴリー(野球ネタ)の記事画像
8月24日 レクザム
8月13日 丸亀Cスタ
8月10日 丸亀Cスタ
8月7日 観音寺
8月2日 レクザム(7回から)
8月1日 レクザム
同じカテゴリー(野球ネタ)の記事
 8月24日 レクザム (2016-08-25 00:37)
 8月13日 丸亀Cスタ (2016-08-15 21:48)
 8月10日 丸亀Cスタ (2016-08-11 22:35)
 8月7日 観音寺 (2016-08-09 00:41)
 8月2日 レクザム(7回から) (2016-08-03 22:50)
 8月1日 レクザム (2016-08-03 00:04)
Posted by ガイナマイツ at 18:00│Comments(1)野球ネタ
この記事へのトラックバック
 こんばんは、ガイナーズ応援団ガイナマイツ瓦版屋です。 今回は「あしたさぬき.jp」さんの面白い機能を試してみます。まず「カレンダートラックバック」 お題はこちら。11/23(火祝)...
11/23~12/12アイランドリーグ合同トライアウト開催【We are guynamites!?】at 2010年11月26日 20:26
この記事へのコメント
只今首都圏トライアウトを観戦しています。
10時より投手、野手と別れてダッシュが始まりましたこのトライアウトにはガイナーズからは天野コーチ、前田コーチ、そして舟生君(当初は受付係その後前田コーチに呼ばれグランドへ)の姿がありました。
この中から夢を掴む選手が出て来て欲しいです楽しみにしています頑張ってや。
Posted by 讃岐うどん at 2010年11月28日 10:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アイランドリーグ関西地区トライアウト合格者発表
    コメント(1)