2010年11月24日
B級グルメイベントに行ってきた
こんばんは。
ガイナーズ応援団ガイナマイツのハギーです。
先日、四国初の大規模なB級グルメのイベントがあるということで、さっそく知り合いと高知県は須崎市に出動。
須崎市の港が会場だったんですが、もはや全国区になっている「津山ホルモンうどん」や「蒜山焼きそば」、「富士宮焼きそば」といったメジャーどころから、四国から今治の「焼豚玉子飯」、地元須崎の「須崎鍋焼きラーメン」、香川の「ホルモン鍋焼きうどん」など全国各地の聞いたことあるものから地元なのに全然知らないものまで所せましと軒を連ね、ものスゴい人で溢れてました。
せっかく行ったので、1時間近く並んでメジャーな「津山ホルモンうどん」を。そして連続して「焼豚玉子飯」をおいしく食しました。
さあ、次!と思ったんですが、醤油味やソース味系のものが多いので意外と味が濃く、炭水化物系のものばかりなんで驚くほどお腹にたまって、そこでギブアップ。情けない(笑)
でもそれだけで終わってしまってはさすがにもったいないので、「蒜山焼きそば」、「富士宮焼きそば」、「明石卵焼き(いわゆる明石焼)」などをお土産に購入。帰宅して、小腹が空いたらまた食べてました。よう食うわ(笑)
最近何かと話題に上あがりブームとなっているB級グルメですが、おいしいし楽しいですね。こんなものがあるんや、みたいな感じで。なによりお高く止まらず庶民的なところがいい。サイフにもやさしいし。庶民バンザイです(笑)

写真は会場に停泊していた帆船「海王丸」の凛々しい姿。
食べ物の写真は・・・食べてしまったのでありません(笑)
後日会社で「津山でホルモンうどん食べたけど、あんなにマズいもんはないわ!」と言っている人がいました。
人の味覚はいろいろです^^;
ガイナマイツでは現在新入団員を募集しています
詳しくはガイナマイツオンラインまで
ガイナーズ応援団ガイナマイツのハギーです。
先日、四国初の大規模なB級グルメのイベントがあるということで、さっそく知り合いと高知県は須崎市に出動。
須崎市の港が会場だったんですが、もはや全国区になっている「津山ホルモンうどん」や「蒜山焼きそば」、「富士宮焼きそば」といったメジャーどころから、四国から今治の「焼豚玉子飯」、地元須崎の「須崎鍋焼きラーメン」、香川の「ホルモン鍋焼きうどん」など全国各地の聞いたことあるものから地元なのに全然知らないものまで所せましと軒を連ね、ものスゴい人で溢れてました。
せっかく行ったので、1時間近く並んでメジャーな「津山ホルモンうどん」を。そして連続して「焼豚玉子飯」をおいしく食しました。
さあ、次!と思ったんですが、醤油味やソース味系のものが多いので意外と味が濃く、炭水化物系のものばかりなんで驚くほどお腹にたまって、そこでギブアップ。情けない(笑)
でもそれだけで終わってしまってはさすがにもったいないので、「蒜山焼きそば」、「富士宮焼きそば」、「明石卵焼き(いわゆる明石焼)」などをお土産に購入。帰宅して、小腹が空いたらまた食べてました。よう食うわ(笑)
最近何かと話題に上あがりブームとなっているB級グルメですが、おいしいし楽しいですね。こんなものがあるんや、みたいな感じで。なによりお高く止まらず庶民的なところがいい。サイフにもやさしいし。庶民バンザイです(笑)
写真は会場に停泊していた帆船「海王丸」の凛々しい姿。
食べ物の写真は・・・食べてしまったのでありません(笑)
後日会社で「津山でホルモンうどん食べたけど、あんなにマズいもんはないわ!」と言っている人がいました。
人の味覚はいろいろです^^;
ガイナマイツでは現在新入団員を募集しています
詳しくはガイナマイツオンラインまで
Posted by ガイナマイツ at 18:39│Comments(1)
│団員雑記
この記事へのコメント
楽しそうですね!須崎名物の煮込みラーメンも美味しいですよ~
香川で暮らしていると「さぬきうどん」が安くて美味いので、それと意識せず日常的にB級グルメを食べ歩いているようなものです(笑)
香川で暮らしていると「さぬきうどん」が安くて美味いので、それと意識せず日常的にB級グルメを食べ歩いているようなものです(笑)
Posted by ちあ@たかつー at 2010年11月24日 19:06