QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ガイナマイツ
ガイナマイツ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年04月01日

開幕前夜、応援前夜。

ガイナマイツ むーやんです!

明日は開幕。
明日の今頃はガイナーズ開幕勝利の余韻に浸ってる頃でしょうか。

自主トレ・合同自主トレ・キャンプ・オープン戦 ・・・・・・・・
いっぱい見てきたけど、やっぱり開幕が待ち遠しい。

そわそわ落ち着かないぞ。


ガイナマイツは熱い仲間を募集しています。
ガイナマイツのHP http://guynamites.com/ より登録下さい。  

Posted by ガイナマイツ at 20:49Comments(0)応援ネタ

2011年04月01日

明日☆


ガイナマイツのかずですm(__)m。



いよいよ明日ですね(*^_^*)。



目指すは二年連続独立リーグ日本一。

そしてソフトバンク杯優勝♪。


明日から長いシーズンが始まりますね。



開幕までにいろいろありましたが、

野球が見れる喜びや、

こうして明日から一生懸命プレーする選手を応援できることに

感謝しながら明日からの試合楽しみにしたいと思います♪。




ということで明日、岡山から行きます(笑)。



ガイナマイツの一員としてリードもまだまだな僕ですけど明日から精一杯頑張るので、

皆さんよろしくお願いしますm(__)m。




明日相手はホークスだけど絶対勝てるように皆さん応援頑張りましょう♪。




ガイナマイツでは新入団員を募集してます(*´∇`*)。

詳しくはガイナマイツONLINEまで。
  
Posted by ガイナマイツ at 16:13Comments(4)応援ネタ

2011年03月25日

選手応援歌 音源アップしました

GUYNAMITES ONLINE
http://guynamites.com/
に2011シーズン選手応援歌をアップしました。
応援方法からどうぞ。
選手ソングの♪マークをクリックすると再生します。
(再生にはReal Playerが必要です)  

Posted by ガイナマイツ at 22:22Comments(0)応援ネタ

2011年03月01日

九州で開催される応援についてお知らせ

アイランドリーク応援団連盟より、今シーズンの応援活動についてお知らせがあります。

今シーズン、四国アイランドリーグplusは福岡sh3軍との交流戦にともない各球団とも福岡にて4試合を行います。その福岡県内開催の試合における応援活動について、四国在住の既存応援団が遠征出来ない場合に限り「IL応援愛好会翔撃覇」が各球団の応援活動を行う事になりました。
「IL応援愛好会翔撃覇」(以降翔撃覇)とは、福岡RWの私設応援団として発足、その後チームが活動を休止した事をきっかけに、NPBとの交流戦や宮崎フェニックス等、九州でIL全体の応援活動を行っている団体です。
対福岡Sh3軍戦はIL各球団とNPBとの試合ですので、ILの応援として翔撃覇が応援活動を行います。 応援は翔撃覇独自の応援となりますが、新しいILの応援スタイルとしてスタンドを盛り上げたいと思っています。

IL応援愛好会翔撃覇からのコメント
今回応援させて頂くことになりました福岡翔撃覇です。応援の方法は違うかもしれませんが皆様と勝とうという気持ちは同じです。本当に微力ですが皆様と一緒に熱い応援していきましょう。よろしくお願いします。

※「アイランドリーグ応援団連盟」とは旧四国・九州アイランドリーグ時に私設応援団を通して、リーグの発展を目的に発足した、応援団同士の横の繋がりを指します。この連盟が出来た事により各球場での注意点などを事前に打ち合わせをして、スムーズな応援活動を行っています。
応援するチームが違っても今シーズンも熱い応援合戦を繰り広げて行きたいと思いますのでよろしくお願いします。


平成23年3月1日 アイランドリーグ応援団連盟  

Posted by ガイナマイツ at 00:04Comments(0)応援ネタ

2011年02月27日

行ってきた!

ガイナマイツのかずです!\(^_^)(^_^)/。


今日蔵本に行ってきました!



応援団で参加したのは僕らガイナマイツだけだったんですが、愛媛、高知、徳島、三重、香川の各球団の

ファンの方が来ていました


めっちゃ楽しめましたよ♪。



で、ほとんどリードやったんですが半年ぶりで緊張しまくりでした

迷惑かけたかもしれません。

すみませんm(__)m。


でも、なんとかやれたんでよかったです(^∇^)。


結果は最終回ツーアウト満塁から加登脇選手のセカンドへのサヨナラエラーで

1ー0で勝ちました

なんかあっけない・・・・(苦笑)。



でも、投手陣はよかったですよ♪。



さて、いよいよ開幕まであと1ヶ月ですね。

ワクワクしてきた〜(笑)。



とりあえず今年はあんまり行けれそうにないんで今日行けれて

よかったです\(^_^)(^_^)/。




ガイナマイツでは新入団員を募集してます!

詳しくはガイナマイツONLINEまで(^∇^)。


  
Posted by ガイナマイツ at 18:06Comments(0)応援ネタ

2011年02月17日

香川OG開幕戦は地元!対若鷹3軍!!

ガイナマイツ むーやんです!

球団HPに開幕の日程が発表されました!!
相手は福岡ソフトバンクホークス3軍。

■香川オリーブガイナーズ 2011シーズン ホーム開幕戦
【日時】2011年4月2日(土)開場17:00 試合開始18:00
【対戦カード】香川OG-福岡SH(3軍)
【開催球場】レクザムスタジアム
http://www.oliveguyners.jp/release/2011/02/2011-1.html
http://www.oliveguyners.jp/index.php

開幕が待ち遠しいーーー!

ガイナマイツは熱い仲間を募集しています。
ガイナマイツのHP http://guynamites.com/ より登録下さい。   

Posted by ガイナマイツ at 19:40Comments(0)応援ネタ

2011年02月13日

☆2011シーズン応援歌練習☆

ガイナーズ私設応援団ガイナマイツのミッキーです(^∀^)ノ

今日はユープラザうたづにて応援歌練習会をしました☆

予想を超えるガイナーズファンの方にお越しいただいて嬉しかったです(o^∀^o)

心配していたトランペットもなんとなくカタチになりつつ…
でしょうか?
久々に聞く大音量の音色に、テンションも上がりました(^_^)v
まだまだ練習が不十分で、聞きぐるしい節もあったと思いますが、新応援歌を早く覚えて、選手の力になれるように精一杯応援していきましょう!(b^ー°)

ガイナマイツでは現在団員を募集しています。
くわしくはガイナマイツオンラインまで(^∀^)ノ

追伸。用意していた椅子が足りなくてすみませんでしたm(_ _)m  
Posted by ガイナマイツ at 18:01Comments(1)応援ネタ

2011年01月18日

香川OG2011シーズン応援歌練習会

今年もガイナマイツ主催で「香川OG2011シーズン応援歌練習会」を開催します。
ガイナマイツは開幕に向け応援歌の練習を重ねていますが「開幕!いきなり新曲!!」では選手への声援も小さくなります。
そこでファンの皆さんと一緒に応援歌の練習をしたいと思います。
ガイナマイツ自身も練習が足りず間違える事も多々あると思いますが、皆さんと楽しく練習したいと思います。
入退室自由・いつ来ていつ帰っても何度出入りしても問題ありません。料金も要りません。
会場は暖房を入れていますが、寒さ対策は十分にお願いします。足元は冷たいと思います。
練習に来られた方限定で、HP公開予定の音源をCD-Rでお渡ししたいと思います。用意する枚数の都合もありますのでご希望の方は事前にお問合せへご連絡下さい。
http://guynamites.com/

日時:2月13日(日)13時30分~15時30分
場所:ユープラザうたづ リハーサル室
※ 香川県綾歌郡宇多津町浜6番丁88番地 0877-49-8020(代表)
※ 無料駐車場あり。HPではJR宇多津駅歩いて5分・・・となっていますがもう少しかかります。
http://www.uplaza-utazu.jp/
  続きを読む

Posted by ガイナマイツ at 14:59Comments(0)応援ネタ

2011年01月16日

香川OG 2011応援歌制作中!

ガイナマイツ むーやんです!

香川オリーブガイナーズ2011応援歌もようやく曲となってきました。
その曲作りですっごく力になる便利な某野球ゲームの画面です。
後は練習・練習・練習。
ぷちガイナーズに「頑張れ!」と言う以上、僕らも頑張ります。


ガイナマイツでは現在2011シーズン開幕へ新入団員を募集しております。
詳しくはガイナマイツオンラインhttp://guynamites.com/まで。   

Posted by ガイナマイツ at 21:42Comments(0)応援ネタ

2010年12月30日

年の瀬。

 こんにちは。雪の予報も出ている寒い寒い年末、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 ガイナーズ応援団ガイナマイツのすけけんです。僕は昨日が仕事納めで、今日から休みに入りました。で、今日は朝から自宅で先日作った応援歌の微調整と新曲作成をしております。
 新曲の作り方は、団員それぞれ違っています。小さな鍵盤である程度音を作ってからトランペットで吹いて作る人、ゲームの応援歌作成モードを使って作る人、最初からトランペットを持って音を出しながら作る人・・・等みんなそれぞれのやり方で作っています。
 僕はキーボードのようなものは持っていないので、トランペットを吹きながら作っています。あらかじめ鼻歌でメロを作ってから音に直していく時もありますし、いきなり吹きながら作っていくこともあります。もちろん室内ですので、ミュートをかけています。

 よくうちのリーダーが言っていますが、曲が出来るときは、「何かが舞い降りてくる」のです。出来るときは出来る、出来ないときは出来ないといった感じです。うちの団員には音楽を仕事にしているといったメンバーはいませんので、みんなそれぞれのやり方で試行錯誤しながら作っています。

今日は、朝10時くらいからやり始めて、新曲が1曲出来ました。今から歌詞を考えるところです。

あっ、でも大掃除もしなきゃ(汗)

皆さん、今年もあと1日半。有意義な年末を!

ガイナマイツでは現在新入団員を募集しております。
詳しくはガイナマイツオンラインhttp://guynamites.com/まで。  
Posted by ガイナマイツ at 12:46Comments(0)応援ネタ

2010年12月20日

来春に思いを馳せて。

ガイナーズ私設応援団ガイナマイツのミッキーです(^∀^)ノ

土日はサンポートでお昼から~夜まで~♪
ちょいと忘年会も挟みましたが~♪

みんなで持ち寄った、2011年新入団選手応援歌を真剣に、でも楽しく(ガイナマイツ内でね☆)お披露目&練習をしてきましたよ!!

二次トライアウトで拝見した選手以外はほとんど判らず、
こんな選手かな?と公式発表されたデータを元に、はやるキモチを曲と歌詞に込めていきました☆

編曲や、歌詞を変えたりと、まだまだ未完成ですが
久々に聞くトランペットの音色に、春がとても待ちどおしくなりました(≧∇≦)


選手だけではなく、我々ガイナマイツも新入団員が必要です\(^ー^)/
仲間って素敵ですよ☆
一緒に楽しく応援しましょう♪
くわしくはガイナマイツオンラインまで  

Posted by ガイナマイツ at 22:33Comments(2)応援ネタ

2010年12月18日

宿題がやっとできました

こんばんわ
ガイナーズ応援団ガイナマイツ コ~タです

久しぶりの投稿になります

うちのメンバーがちょくちょく書いていますね
「新応援歌ネタ」
先月の総会後に「次回までにはみんな1曲は作ってね」って僕が宿題を出したのです


ガイナーズより新入団選手の情報もリリースされたことですしぼちぼち決めないと練習ができませんね・・・

実は18日・19日に応援歌作成会を開くのです
日付的には今日ですね
たぶん何曲かは決まります
明日にはおおむね決まっていることと思います

メンバーはこのひと月間一生懸命鼻歌を歌ったことでしょう

そういう僕は先ほど完成しました
去年は2曲作れたのですが、今年は公私ともに忙しいということもあり1曲だけ(みんなゴメンヨ)

近いうちにこの場やBBS等の発信ツールを使って皆様にお知らせできると思います
応援歌作成会の様子もアップいたします


来季のオープン戦ぐらいにはカッコよく皆様にお披露目できると思います
こうご期待!!!

ガイナマイツでは新入団員を募集しています
詳しくはガイナマイツオンラインまで  

Posted by ガイナマイツ at 00:57Comments(0)応援ネタ

2010年12月03日

鼻歌の日々

12月になりました。早いもので今年もあとひと月です。
子供のころの1年は長く感じたのに、年を取ってからの1年はものスゴく早く過ぎてしまいます。不思議なことです^^;

先日アイランドリーグの新選手のトライアウトが関西と首都圏で開かれ、リーグはすでに来季に向けて着々と動き出しています。
あと福岡と高知でトライアウトが開かれ、13日には来季の各チームの所属選手が決定します。
来季どんな選手が香川でプレーしてくれるのか、香川がどんなチームになるのか楽しみです。

さて我々ガイナマイツは、先日リーダーのコータくんがブログで書いていたように、来季に向けて新しい応援歌の制作のため、みんな鼻歌の真っ最中です(笑)
かくいう僕もヒマを見つけては鼻歌をしたり口ずさんだりして、ふと気がつけば知らない人に聞かれて恥ずかしい思いをしながら、悪戦苦闘している日々です。

これがまたうまくできないもので、ウンウン考えてもいっこうに浮かばない。
ふいにものスゴくかっこいいメロディを思いついたとしても、その時に記録しておかないと、まず間違いなく二度と思い出せない。
首尾よく携帯電話などに録音できて、あとでトランペットでその通りに吹いてみると、音階は跳ね上がるわ、高すぎて音がでないわ、指がついていかないわで、これがまぁ、およそ音楽とは思えないもので・・・(笑)

そうこう言っているうちに、期限の18日はヒタヒタと忍び寄り、日々プレッシャーを感じながら例の秘密の特訓場で、頭を抱えております^^;見かけたらそっとしておいてください(笑)

年が明けたら開幕まではあっという間です。今季のことはそれとして、応援団も来季に向けて本格的に動き出しています。
2011年の新曲を開幕の日に皆さんの前でしっかり披露できるよう団員みんなでがんばっているので、来季もよろしくお願いします^^


ガイナマイツではガイナーズを応援する仲間を募集しています。
詳しくガイナマイツオンラインまで   
Posted by ガイナマイツ at 15:04Comments(1)応援ネタ

2010年11月19日

ガイナーズ応援回顧2010  ~開幕戦4月4日(日)~

こんばんわプッン
ガイナーズ応援団ガイナマイツのミッキーですねずみ

シーズンは終わってしまいましたが、緑中毒の方に(笑)
ちょっぴり今シーズンを振り返りコーナーを作ってみましたパー

野球1記念すべき三重での開幕戦野球1
vs三重TA

香川OG  8-6 三重TA
勝:高尾/S:橋本/負:石原 3時間13分 / 680 人

待ちに待った開幕戦グー
ミッキーは蔵本球場での徳島IS vs 愛媛MPでのアイランドリーグ
開幕戦を前日に途中まで観戦し、三重県まで移動しましたニコニコ
遠征先でのお泊り&ご飯&観光は楽しみのひとつですハート
海鮮も松阪牛も美味しかったなぁメロメロ
早く来年も三重にいきたぁ~いダッシュ

それはさておき、これが開幕戦が行われた津球場アップ

ガイナマイツは11人が遠征グー
内野応援ができないと伺っていたので外野席で応援しましたトランペット
はるか遠い三重まで(バスツアーも出ましたしねハート)、そして球場内でも一番遠い外野席までガイナーズファンの方に1お集まり
いただき、応援力100万馬力アップ
どっちがホーム!?と思うくらいの迫力でしたねピカピカ

桜は咲けども、まだ肌寒い日でしたが、お天気には恵まれました晴れ
久々の応援団旗も気持ち良さそうですアップ


2回表、4番中村選手から小刻みにヒットや死球などで繋ぎ、打者一巡の6点チョキ
そりゃあ~もう、外野はお祭り騒ぎでしたニコニコ
欲を言えば、外野にいる機会は少ないので、ホームランが見たかったなぁ・・・
なんて今になれば思ってみたりもしますが。

写真を見て思い出しましたが、この日は内野スタンドだけでなく、
外野に向かっても監督、コーチ、トレーナー、選手の皆さんが一礼をしてくださいましたね。

かなり感動しました泣き

8対6で勝利し、一部のマイツ仲間とるんるん気分で焼肉を食べに行きましたとさレストラン
早く開幕にならないかなぁ(笑)

ホームも遠征も楽しいッアップ
来年は一緒に応援してみませんか!?
ガイナマイツでは現在、新入団員を募集していますピカピカ
ガイナーズを応援したいキモチがあればOKガッツ
詳しくはガイナマイツオンラインまでうえ
オフシーズンもみんなで集まっているので練習に参加したい、などお気軽にどうぞハート


  

Posted by ガイナマイツ at 23:26Comments(2)応援ネタ

2010年11月19日

気分はモーツアルト

こんばんわ
ガイナーズ応援団ガイナマイツコ~タです

皆さん、オフシーズンはいかがお過ごしですか?
毎日、緑ネタに乏しくなっていませんか?

そんなオフシーズン
ガイナマイツは意外と忙しいんです

何がそんなに忙しいかと申しますと

「新応援歌作成」

これにつきます

皆さんもおなじみのあの応援歌


ご存じだとは思いますがすべてオリジナルです
では、毎年毎年10曲ほど新曲ができているわけなんですがどのようにして作っているか?気になりません?

まぁ、気にならないって方もお付き合いくださいな

作り方は人それぞれですが一番多くのメンバーが使っている方法をご紹介します

まずは曲のイメージを頭で膨らませ鼻歌で「フフゥ~ン♪」ってな感じでぼんやりした形を作ります
それをICレコーダー(最近はケータイにもついてますね)に録音
次に録音したものを曲として調整します
あとは「ドレミ」におこして運指標(通称:カンペ)にします

あとはただ練習あるのみ
ん?歌詞ですか?

歌詞は早いですよ
曲に合わせて「この熱い思い!!!」を入れていけば何とかなるもんです

ガイナマイツの12月度定例会には作っていかないと来シーズンに間に合いません
メンバー一同がんばって鼻歌を歌っていることでしょう

「ガイナマイツのオフシーズンは必死で鼻歌」というお話でした


ガイナマイツでは現在新入団員を募集しています
詳しくはガイナマイツオンラインまで  

Posted by ガイナマイツ at 22:51Comments(2)応援ネタ

2010年11月18日

秘密の特訓

こんばんは。はじめまして。
ガイナマイツ応援団ガイナマイツのハギーと申します。太鼓係です。
ずっと太鼓ばかりやってましたが、今季の終盤ついにラッパデビューしました。

デビューしたと言っても、力不足もいいところ。
メロディではなく騒音に近い状態。
なので、日々「虎の穴」ならぬ「緑の穴」なる秘密の特訓場所で秘密の特訓を重ねております。


写真は秘密の特訓場所へ続く並木道。紅葉が素晴らしいです。

並木道を抜けると視界が開けて、


穏やかな瀬戸内海が広がります。
この海辺で日々特訓にいそしんでます。

どこかバレバレですね(笑)

来季には立派な戦力となれるようにがんばってます。
目標は「パズーのラッパ」・・・って違う?(笑)
海に向かってラッパを吹いているところを見かけたら声かけて下さい。
獲って食ったりしませんから(笑)



ガイナマイツでは現在新入団員を募集しています
詳しくはガイナマイツオンラインまで  
Posted by ガイナマイツ at 01:09Comments(1)応援ネタ

2010年11月15日

さあ準 備だ!

ガイナーズ私設応援団ガイナマイツのコ〜タです

2010シーズンも終わりました
ガイナーズファンの皆さんいかがお過ごしでしょうか
ガイナマイツは今の時期は新曲作成に入っています

忘年会までにどうにか作らねば…

4月のお披露目をお楽しみに♪

ガイナマイツでは現在団員を新入団員を募集しています
くわしくはガイナマイツオンラインまで
  
Posted by ガイナマイツ at 22:27Comments(0)応援ネタ

2010年11月15日

☆ガイナマイツ総会☆

ガイナーズ私設応援団ガイナマイツのミッキーです☆

昨夜はサンポート高松にて、シーズン終了後のガイナマイツ総会を行いました(^∀^)ノ

独立リーグ日本一に輝いた試合、石川のお土産を食べながら♪
やっぱりみんな、野球大好き!
反省会とは名ばかり…だったのでしょうか?
想い出話に花が咲く(笑)
あっという間に時間が経過していきましたとさ☆

シーズン終わっても毎月集まってる仲良し集団ガイナマイツにはシーズンオフなんてないのかも(^w^)
ガイナマイツでは現在団員を新入団員を募集しています
くわしくはガイナマイツオンラインまで  
Posted by ガイナマイツ at 00:31Comments(0)応援ネタ